過去と未来はつながっていない / 未来を決めるのはいつも今の瞬間

こんにちは。
Fumikoです。
ふいに過去の出来事を思い出して、くよくよしてしまう。
そんなことありますよね。
ああすれば良かったのに、こうしておけば良かったのに。
心は後悔に苛まれ、自分を責めてしまいます。
そんなことは誰にもあります。
人の心は過去と未来を行ったり来たりのほうが多いのがふつうです。
くよくよしてもいい。
落ち込んでもいい。
でも、そのままにしておかないで。
そのあとが大事です。
過去は文字通り過ぎ去ったものです。
そこに戻ることはできないのに、過去にしがみついていると前に進むことができなくなります。
それどころか、過去もこんなものだから未来もきっとこんなふうになるにちがいない。
そんなふうに考えると、まだ来ていない未来を、過去で塗りつぶすことになってしまいます。
でも、時間軸は過去から現在、未来へと一本の線上にあるわけではありません。
それでは、過去がすべての未来を限定しまうことになります。
そんなわけがないのです。
何かのきっかけで、それまでの人生がガラッと変わってしまったという例は山ほどあります。
未来を決めるのは、今という一瞬々々の選択です。
無数の選択の数だけ無数のパラレルワールドがあります。
だから、過去をゆるしましょう。
自分をゆるしましょう。
こんなふうに過去をゆるしてみませんか。
過去の出来事を思い出すとき、浮かび上がってくる思いはどんなものですか。
「わたしはダメな人間」
「また、きっと変わらないのだ」
「わたしは愛されていない」
などなど・・・。
心に浮かんできた思いを、逸らさずにじっと見つめてみましょう。
その思いに対するイメージが浮かんできたら、そのイメージを。
イメージが浮かんで来なければ、その文そのものを脳裏に浮かべじっと見つめましょう。
悲しければ悲しい感情を、胸に突き刺さるようなら痛みをたっぷりと味わいましょう。
じっと心を逸らさずに、悲しみや痛みに集中していると、自分の中にある内面の光がその感情や考えを溶かしてくれます。
内面の光に、そのイメージや文が溶けて消えていくのを眺めてください。
消えていきましたか。
あれ?
消えていったら、何だか心がすっきりしませんか。
「ふあーっ」と大きな溜息が出るかもしれません。
そして、あなたの心には今までとは別の考えが浮かんでくることでしょう。
少なくとも、もう過去に対するくよくよは消えましたね。
今の瞬間、あなたは変わったのです。
今の瞬間、まっすぐ線上にあると思っていた時間軸をぬけて、別のパラレルワールドに移行したのです。
ちょっとしたちがい。
でも、大きなちがい。
過去と未来はつながっていません。
未来を決めるのは、いつも今の瞬間なのです。
関連記事
ずっと「気になっていること」ありませんか?それを「しよう」と決めるとエネルギーが動き出す
気になって仕方がない。「恐れ」を「愛」と取り替えよう(^^♪
💛 この人生は宇宙からの贈物
💛 宇宙はいつもあなたを応援しています。
ホームページは こちら をクリックしてください。
星よみチャンネルは こちら をクリックしてください。